開催日:平成27年11月21日(土)16:00〜20:00
場 所:野町の『太一坊』
参加者:本部(金沢大学):1名、福島支部会員:7名 計8名
概 要:
福島支部は、平成27年度支部総会を去る平成27年11月21日(土)に学生時代の思い出の地・金沢市で開催しました。
例年、福島支部は福島県内の浜通り、中通り、会津の3方部持ちまわりで開催しておりましたが、前年の総会のおり、北陸新幹線開業の節目に金沢で開催したいとの話になり、今回の金沢での開催に至りました。
総会は、本部から電子情報学類の八木谷聡先生(昭和63年卒)を迎え、支部会員7名が出席、うち1名は今年度卒業したばかりの新人も参加しました。
場所は、野町の小料理店『太一坊』で、少人数ながらも店の計らいで貸し切りとなり、旬の料理に舌鼓をうちながら、周りを気にせず楽しい時間となりました。
先生のあいさつのなかでは、当支部の会費納入率や総会出席率が非常に高いという言及があり、少人数の当支部としては大いに面目躍如でした。
宴席は、幹事用意の清酒『人気一』『天明』に加え、御芳志酒として『写楽』『農口』を頂戴し、石川県と福島県の名酒を飲み比べながら歓談となりました。その後は、盛会の余勢を駆って、場所を竪町に移して2次会を行い解散となりました。
今回は、福島支部として初めての金沢での総会開催となり、自分が学生時代を過ごした街の思い出を胸に、変わった金沢・変わらない金沢をそれぞれみつけることができました。
福島支部事務局
(参加者) 来賓 八木谷聡先生 電子情報学類 福島支部 渡部學 電気 昭44 五十嵐和芳 建設 昭55 山口登 土木修 昭58 鈴木義弘 土木 昭63 藤田洋平 土建 平14(文責) 江川史将 土建修 平24 目黒秀昂 土木系 平27
![]() |
総会参加者全員にて(2015年11月21日) |